このおすすめ宿のランキングは、滋賀県のペットや愛犬と一緒に泊まれる宿を厳選したものです。
琵琶湖畔や比叡より琵琶湖を望む滋賀の旅館やホテルは、京阪神からのアクセスの良さもあり、気軽旅を楽しめる人気エリア。ワンちゃんを連れての旅行、どこに泊まろうか悩んでいる方は、こちらのランキングを参考にしてみてください。今回は、滋賀県の中でも、選りすぐりのホテルや旅館をピックアップして紹介しています。
ドッググランピング滋賀高島(滋賀県高島市)

2020年8月にオープンした愛犬専用のグランピング施設は琵琶湖畔まで徒歩3分、松林の続く湖畔をワンちゃんと一緒に散歩できます。
全部で6棟のお部屋は敷地面積300㎡の専用ドッググランの中に宿泊棟とダイニング棟、アウトドアリビングを配した贅沢な造りです。周囲を気にすることなくワンちゃんと一緒に本格的なアウトドアBBQが楽しめます。
食事は豪華BBQコース。近江牛のステーキ、琵琶マスのハーブ焼き、高島名物とんちゃん焼きなど地元食材をふんだんに使ったコースメニューです。
グランドーム滋賀高島の口コミ
- 夜にライトが当たったコテージも素敵(女性)
- 他のお客さんと接触する事もなく、家族でゆっくり過ごせます(女性)
- なかなか大型犬OKの所が少ない中、こちらはワンコの頭数制限もほとんどなくありがとうございます(女性)
ドッググランピング滋賀高島の基本情報
- 住所:滋賀県高島市安曇川町下小川2248-8
- ドッグラン:無
- プライベートドッグラン:有
- 温泉:無(建設中)
- レストラン同伴:部屋食
- 大型犬:可
ホテルビワドッグ(滋賀県彦根市)

湖東エリアの湖畔に建つホテルビワドッグは、本館全10室、広々とした5棟の別館コテージはいずれも琵琶湖ビュー。
ドッグランは砂地1面、天然芝2面のドッグラン、室内ドッグランを用意、小型犬が怖がらないよう、大型犬と小型犬を入れ替えながら、2つの天然芝のドッグランを利用します。ドッグランの近くには愛犬専用のドッグトイレを完備しているので安心です。
お食事はフレンチやイタリアンの要素を取り入れた和食コースや豪華カニつくしプランを用意、レストランでワンちゃんと一緒に食事を楽しめますよ。
ホテルビワドッグのクチコミ
- スタッフの皆さんがワンコ好きでとても対応が良かったです(女性)
- 琵琶湖がすぐ目の前というロケーションも最高でした(女性)
- すべてがワンコファーストでとても良く考えられていました。ワンコアメニティも充実していて、餌だけ持って行けば十分です(女性)
ホテルビワドッグの基本情報
- 住所:滋賀県彦根市新海町3260番地
- ドッグラン:有
- プライベートドッグラン:無
- 温泉:無
- レストラン同伴:レストラン、BARいずれも可
- 大型犬:可
レジーナリゾートびわ湖長浜(滋賀県長浜市)

歴史ある街長浜の琵琶湖畔に面した愛犬家専用のホテルです。温泉大浴場のほかに客室に備えた露天風呂からびわ湖ビューが楽しめます。
食事は、隣接の明治創業の老舗料亭旅館「浜湖月」の地元食材を使った会席料理をお部屋食で。霜降り、特有の香りと柔らかさが特徴の近江牛会席も。ワンちゃん用の食事メニューもあります。
ワンちゃんは、体高(背中の高さ)50cmまでのサイズが可能です。1階のお部屋は、専用のお庭(ウッドチップ敷)を備えています。
レジーナリゾートびわ湖長浜のクチコミ
- お風呂も樽の露天風呂温泉で気持ち良かったです(女性)
- 部屋に露天風呂があっていつでも入れること、犬用のアメニティも充実していて最高でした(男性)
- 長浜城跡の公園や雰囲気ある街並みまでは、散歩には適度な距離で、この点もこの施設の勝手の良さだと感じました。(男性)
- お食事も隣の旅館からの提供なのでクオリティーが高く、お部屋でワンコとゆっくり頂けるのもいいですね。(女性)
- 敷地が狭いのでドッグランは残念ながら小さめですが、朝夕とも琵琶湖沿いのお散歩コースがとっても気持ちいいです(女性)
レジーナリゾートびわ湖長浜の基本情報
- 住所:滋賀県長浜市公園町4-22
- ドッグラン:有
- プライベートドッグラン:一部有
- 温泉:有
- レストラン同伴:部屋食
- 大型犬:可
かばたリゾート(滋賀県高島市)

湖西エリアの近江塩津駅より琵琶湖に向かって歩けば、全10棟の愛犬家専用コテージ「かばたリゾート」があります。愛犬家のオーナーがワンちゃんの為に建てた、木の香り漂うコテージと天然芝張り500坪のドッグランでお愉しみ下さい。ドッグランは小型犬用、中型・大型犬用、フリー犬用の3つに区分されています。待望の人工芝の屋内ドッグランも完成、雨の日も安心です。
ドッグランの周囲を囲むように全部で10棟のコテージが。コテージは専用のバス・トイレ。ワンちゃんはゲージ内のみ。
食事は、高島名物とんちゃんBBQと寄せ鍋からお好みで。コテージの中にはミニキッチンを備えているので自炊することも可能です
ワンちゃんは、全てのサイズが可能ですが、コテージの部屋タイプによっては大型犬不可の場合もあるので確認が必要です。
かばたリゾートのクチコミ
- 広いドッグランで、自由に走ったり歩いたりのびのび出来てるのを見れたのが嬉しかったです(女性)
- 夜22時?23時?までライトアップされて、ドッグランを使える(男性)
- コテージの目の前にドッグランがあり、広々としているので十分に遊べます(女性)
- いい季節は外でとんちゃんバーベキューが気持ち良い(男性)
- ロッジの前がドッグランで愛犬も大喜びでした(男性)
かばたリゾートの基本情報
- 住所:滋賀県高島市新旭町饗庭1657
- ドッグラン:有
- プライベートドッグラン:無
- 温泉:無
- レストラン同伴:部屋食
- 大型犬:可
オーベルジュメソン (滋賀県大津市)

比良山系の麓、びわ湖から続くなだらかな別荘地の中に佇むオーベルジュメソン。1日5組限定のオーベルジュ(宿泊できるレストラン)です。
そのうち「ログコテージ 」「 比良別邸 」「 本館ハナレ」の3部屋がペット同伴が可能、50~90㎡の広々としたお部屋でワンちゃんとゆっくり寛げます。ログコテージは90㎡の広さ。キングサイズのベッドにダブルサイズのベッドが2台、最大6名様まで宿泊可能。
ワンちゃんの宿泊は必ずクレート・ゲージを持参ください。
地元の食材をふんだんに使った身体にやさしい里山フレンチのフルコースディナー(5000円・8000円・10000円)を、お部屋食で楽しめます。
オーナーは2021年春にウィーンへ移住、現地で開業されるようで、ご長女がオーベルジュメソンを引き継いで経営されるそうです。
オーベルジュメソンのクチコミ
- お部屋でゆったり美味しいお料理をいただけて最高に贅沢な時間が過ごせました。
お部屋もオーナーさんのこだわりが満載でとてもくつろげました(女性) - ライブラリでCDと本を借りて、部屋で音楽を聴きながらのんびりと読書を楽しむ時間も楽しかったです(男性)
- 車の便が良いのに、深い森の中にいるような空気に包まれています(男性)
オーベルジュメソンの基本情報
- 住所:滋賀県大津市北比良1039-45
- ドッグラン:無
- プライベートドッグラン:無
- 温泉:無
- レストラン同伴:部屋食
- 大型犬:一部小型犬のみ